« にちじょうせいかつ | トップページ | ペンタゴンペーパーズとプラネタリウム »

2018年3月25日 (日)

プラネタリウムで昼寝した件

あーあ、週末が終わってしまいました。また、一週間の始まりです。

2日とも、いい天気でありました。

土曜は何しただろう?

少し部屋の片付けをして、近所のスーパーに行って、後は、、、たぶん何にもしていない。

あっ、ユニクロ行ったんだった。

あーよかった。さすがに、近所のスーパーと部屋の片付けだけだと不味いですよね。

まあ、ユニクロ足しても大したことでは無いですが。。。

それで土曜の縁台はこちら。

Dsc00474

冷蔵庫の整理で、先週のそら豆と、先々週のインゲンと、いつのかわからない椎茸。そしてキンミヤwithホッピー。


そして本日。

東大和の郷土博物館と瑞穂の郷土資料館に行ってきました。

割と博物館好きなんです。

それで、大和の郷土博物館はプラネタリウムがあって、ネットでプログラム調べていったのですが、日にち間違えてましてお子様向け番組を観ることに・・・。

ほぼ45分、抗うことなく熟睡してしまいました。

いやいや、プラネタリウムはリクライニングだし、割とヒーリングな空間なので、寝るの凄く気持ちいいんですよね。

気力があれば、そのうち博物館の事を書きたいと思います。

Dsc00481

↑東大和郷土博物館

Dsc00483

↑瑞穂町郷土資料館

この手の博物館はどこも似てます。もう少し、個性が欲しいところです。


そして、帰宅してからも昼寝。30分のつもりが2時間。いやー昼寝はいいですね。

本日は他にも用事があったものですから、縁台に出るのが遅くなって、肴は胡瓜だけであります。

Dsc00486


よしっ、明日からがんばろう。

|

« にちじょうせいかつ | トップページ | ペンタゴンペーパーズとプラネタリウム »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラネタリウムで昼寝した件:

« にちじょうせいかつ | トップページ | ペンタゴンペーパーズとプラネタリウム »