« 第53回高校演劇関東大会(甲府会場) の続き | トップページ | 自治会エクセル »

2018年2月 4日 (日)

ハードオフ大好き

今週末は、かなりぶんにょりです。

土曜は歯医者行って、片づけして、ハードオフ行って、豆まきして、今日は、掃除して、片づけして。

まあ、そんなもんです。


P_20180204_135607


で、そんなにしょっゅう行く訳ではないんですが、ブックオフとか、ハードオフが好きなんです。

特にハードオフが好きでして。

捨てるのが苦手な性格なのです。

『まだ使えるし、買った時はそこそこの値段だったけど、とっくに時代遅れで使う見込みはない。』

みたいなものとかでも捨てるの苦手なんです。

幸い、近所にハードオフがありまして、持って行って行きますと、買い取り価格は数十円とか、せいぜい数百円なんですが、捨てるのが得意でない人間にしてみると、これはそうとう精神衛生上、良いことなのであります。

それどころか、壊れたものでも引き取ってくれて素晴らしい。


最近ですと、、、

 ・ たぶん壊れてるラジオ       ・・・50円
 ・ たぶん壊れてるテープレコーダー・・・100円
 ・ たぶん壊れてるカメラ        ・・・100円
 ・ キーボードが一部反応せず、HDDも外した数年前のノートパソコン・・・200円
 ・ そのPCの増設メモリ ・・・ 30円
 ・ 既にインクも売っていない10年以上前のプリンター ・・・ 30円
 ・ その電源ケーブル・・・10円

 ・ 昔買ったアクションカム( 320×240くらい ) ・・・ 300円


そして昨日は、
 ・ ケータイやらデジカメやらについてくるUSBケーブルやら、コンセントからUSBとるやつやら。
  さらに、本体は処分して残っていたオーディオのケーブルに、相方の不明なACアダプターなど計20点。

  ・・・110円

 ・ 昔使っていた家の電話( 使えると思うけど子機は行方不明 )・・・50円


家の中も片付くし、捨てなくて済むし、とても良いのでありました。

|

« 第53回高校演劇関東大会(甲府会場) の続き | トップページ | 自治会エクセル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハードオフ大好き:

« 第53回高校演劇関東大会(甲府会場) の続き | トップページ | 自治会エクセル »