« 下の子の受験奮闘記( 4 ) | トップページ | TenQと今年2度目の縁台 »

2017年3月 4日 (土)

2017 初・縁台

いやいや、先週は、先々週の疲れを引きずったまま過ぎていきまして、それでも金曜はかなり久々に外呑みしまして、多少回復したような。

で、今日は土曜日なんですけど、なんか、ダラダラと掃除でほぼ一日終了。

いやー、冬場はすることありません。

もし、北方で暮らしてたら、それこそ、ぶにゃぶにゃ人間になっていたに違いありません。


で、風呂の温度設定が寒い時期のままの44℃だったので、なんか湯だってしまいまして、日も長くなったし、ちょっと縁台です。

Dsc02001

火照っていたので、始めのうちは平気でしたけど、暫くするとさすがに寒い。

すっかり湯冷めしてしまいました。

初縁台のつまみは島らっきょう。

珍しくこの季節に(先週末ですけど)、近所のスーパーに出てました。

ひと束299円。

Dsc01995

Dsc01996

食べ過ぎると翌日、胃が気持ち悪いけど、血液、多少はさらさらになったかな。

|

« 下の子の受験奮闘記( 4 ) | トップページ | TenQと今年2度目の縁台 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017 初・縁台:

« 下の子の受験奮闘記( 4 ) | トップページ | TenQと今年2度目の縁台 »