« 2016年の初日の出 | トップページ | 2015年の総括 »

2016年1月 3日 (日)

2年ぶり羽田プロジェクト再起動

初漕ぎ行ってきました。ひとりで。

2年前の正月にゴールした「石田大橋・四谷本宿床止」から、稲田堤・京王相模原線鉄橋の先まで。

距離にしておおよそ11.7キロ。所要時間 3時間5分。

天気も良くて、気温も高くて、堰堤越もそれほどでもなかったんですが、ちょいとひと悶着やってしまいました。

反省しております。いかんですよね。大人なのに。

いやー、それにしても御岳エリア以外だと、カヌーは不遇ですなあ・・・。

Dsc00838

Dsc00866


しかし、気温高めとはいえ冬だし、水位低いし、水汚いし、肩身狭いし。

まあ、楽しいかって聞かれたら、微妙ではあります。

これで、多摩川全138km中、64.5km。46.7%をカバーしました。

羽田まで、あとおおよそ30km。


川の神様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

|

« 2016年の初日の出 | トップページ | 2015年の総括 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2年ぶり羽田プロジェクト再起動:

« 2016年の初日の出 | トップページ | 2015年の総括 »