« 目指せ、LINEスタンプ長者 | トップページ | 第17回青梅カヌーマラソン大会 »

2015年1月18日 (日)

ふたたび桜山展望台

いやいや、1/3に行ったばかりなんですが、またしても行って来ました。桜山展望台。

なんか、今日は朝から空が青かったんで、もしかしたら、さらによく見えるのではないかと、午前中に行ってみたんですが、まあ、前回と大差ありませんでした。

でも、相変わらず、混雑とまでは言いませんが、常時数組はいらっしゃってて、結構人気スポットです。

新宿副都心から、スカイツリーまでよく見えます。

ご年配のハイキングのパーティの方がいらして、男性の方が、「あれが東京タワーだよ」って、田無タワーをさして仲間に説明されてます。

違いますよって、言おうと思ったんですが、何度もおっしゃっているので、そのうち、今更指摘するとバツが悪いだろうなあって、やめておきました。

※1600×1200まで大きくなります。

Dsc03617


Dsc03627


そして、これが展望台です。
Dsc03649


で、ふと、夕方行ったらどんなだろうと思いまして。

もしかしたらそれはそれは圧倒されるような景色だったりしないかなと。

ということで、16時過ぎに行ってみました。


新宿のビル群が微妙に夕陽浴びてます。

Dsc03662

そして、富士山もいい感じ。

Dsc03673

徐々に日が落ちていって、これはかなりいい感じだったんですが、あと15分で日没というところで、係りのおじさんがやってきました。

「そろそろ閉めますんで。」


時刻は16時半を少し廻ったところ。

滞在時間20分足らずで、展望台を後にしたのでありました。


10月から3月は16:30で閉める様で、日没を楽しむには、冬至のころに訪れないといけません。

一年後にまた来てみたいと思いますが、たぶん忘れてるだろうなあ。


さてと、明日からまた一週間が始まります。

|

« 目指せ、LINEスタンプ長者 | トップページ | 第17回青梅カヌーマラソン大会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふたたび桜山展望台:

« 目指せ、LINEスタンプ長者 | トップページ | 第17回青梅カヌーマラソン大会 »