« 文化祭 | トップページ | 明日行ったら明後日休み »

2014年9月15日 (月)

三連休

さて、そろそろ三連休が終わろうとしております。


この3連休の多摩川、日曜がマス類放流、敬老の日の月曜が鮎の掛け釣り解禁。

そうなると、行くとしたら土曜しかありません。

まあ、馬鹿の一つ覚えで御岳ばっかり行かずとも、長瀞でもいい訳ですが、3連休に長瀞行くのも渋滞が目に浮かんであっさり選択肢から落ちました。


しかし、この3連休で、一日は出社不可避な状況でもあり、

 ・土曜仕事して、日・月ぶんにょり。

 もしくは、

 ・土曜多摩川漕いで、日曜仕事して、月曜ぶんにょり。

の二択となりました。

本来、後者を採るべきでありましょう。


金曜19時の時点で、調布橋は-2.32。いい感じです。

しかし、なんとなく、仕事は先に済ませておきたい的貧乏性が作用して、明日は仕事かなあという感触を持ちつつ、夜の街へ。

睡眠不足だったこともあり、久々の記憶喪失。

翌朝、頭痛いと二度寝を重ねた挙句、いまいち天気が良くないのに安堵して会社へ。

日中は天気よかったっぽいですが・・・。

日没までに帰宅できず、演題はお預け。

翌日曜。

ぶんにょりしつつ川くだりのレポートかいてたら、下の子が、部活でつきゆびしたのが腫れてきて、なにやら普段のつきゆびとは感じが違うとのたまう。

しょうがないので、車に乗せて休日当番の整形外科へ。

レントゲン撮って骨には異常なし。

一安心して部活に向かう下の子と、そこで別れようと思ったら、ついでに学校まで送れと言う。

そんな甘やかしていいのかと思いつつも、普段ぶすっとしている親子関係ですから、父と子の会話が出来る誘惑に負けて学校へ。

ところが道中ほぼほぼ爆睡。

こんなことなら送るんじゃなかったと思いつつ、学校に到着。

構内に入って、駐車場に車を止めようとしたら、目を覚ましたお姫様、なんで駐車するのかと。

いやいや、ちょっと練習見ていこうかな。

そう言った瞬間、頼むからやめてくれ。

はいはい分かりましたと言ってる間も、車のそばを通る生徒たちの目線を気にして、速やかに帰って欲しいオーラ最大展開。

まあ、そういうもんですよね。

Dsc02836

夕方になると曇ってきて、なんとなく寂しい縁台で一杯。


そして、本日。

まあ何する訳でもなく一日が過ぎていて、ただいま最後のひとしずくを堪能中。

昼間、Tシャツ短パンで草むしりしたら、そこいらじゅう蚊に喰われた。デング熱大丈夫だろうか。

Dsc02838


そうそう、8月の多摩川レポートアップしました。よろしかったらどうぞ。( 海部郡山川町 )

なんなら、動画だけでも。

|

« 文化祭 | トップページ | 明日行ったら明後日休み »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三連休:

« 文化祭 | トップページ | 明日行ったら明後日休み »