« 第42回 全日本天竜川カヌー競技大会 | トップページ | 奇跡の最強・防水スマートフォン »

2013年8月26日 (月)

お盆の縁台

実は今日は休みであります。

休みなのに朝からパソコンに向かってブログを書いているとはなんと不健全なことでしょう。

しかし、先週はお盆休みだったにも係わらず、パソコンが壊れていたので、せっかくの縁台写真がそのままになってます。


縁台シリーズにはファンも多いので、一挙公開します。

まずは、8/10の縁台です。
猛暑の中、御岳を漕いだ後の、最高の縁台タイムです。
ひんやり冷奴がうまい。
9連休が始まったばかりなので、写真も心なしか明るいです。

Dsc00998

でもって、翌8/11の縁台です。
肴はもずく酢。やはり夏は酢の物ですね。

Dsc01000

そして、8/15の縁台です。
実家から長い道のりを運転して疲労しています。
お盆休みも2/3が終わって哀愁の色が濃くなってきてます。

Dsc01085

さらに、8/16の縁台です。
御岳でカヌーを楽しんだ筈なのに、なんとなく暗い。
もはや連休も残すところ2日。ただの土日です。

Dsc01183


そして、8/17の縁台です。

Dsc01184


最後は、8/18の縁台。
9連休も消滅し、明日からまた会社という、そういう時間の縁台です。
少し豪華に、肴はしらすです。これにすだちを絞っていただきます。

Dsc01280


とまあ、このような連休を過ごしたのでありました。
実際のところは、17時台に撮った縁台は明るく、18時台は暗くということではあるんですが、その一方で、心の内を反映したものでもあることは確かであります。


|

« 第42回 全日本天竜川カヌー競技大会 | トップページ | 奇跡の最強・防水スマートフォン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お盆の縁台:

« 第42回 全日本天竜川カヌー競技大会 | トップページ | 奇跡の最強・防水スマートフォン »