« 四万川レポートと週末期待してた太陽 | トップページ | 2週連続のみなかみと縁台 »

2013年7月18日 (木)

工場出荷時に戻す

本日は、午後休です。

午後休はいいですね。

午前休は直ぐに終わって、「このまま午後もやすみたーい」って悶々とするのに、午後休はちょっと会社行っただけで後は解放。素晴らしい。

太陽ギラギラで、川にいければ最高なんですが、家の用事がありまして・・・。

Imag0402


それはそうと、先日のみなかみ-月夜野の川くだりは、まさにバトルでありました。

なんとか、利根川の神様に無事に通していただいて、ゴール地点まであと200メートルくらいのところで、その沈は起こりました。

そんな大したとこではないんですが、へばってたのと、だれてたので隙をつかれました。

バックウォッシュにつかまって沈。

そして、あろうことか艇を離してしまいいました。

Dsc00615

岩に引っかかって激しく揺れていた艇は、やがて目の前を流されて行く。
ラナ父さんが追いかけてくれたお陰で無事回収できましたが、艇首に取り付けてあったカメラがなーい。

去年の秋に買ったNikon AW100。(T T)

でも、カメラそのものよりも、数時間、十数キロに及ぶ激しいダウンリバーの殆どを収めたSDカードの損失が痛い。

うーん、沈んでる場所はわかっているので水位が下がったら取りに行きたい・・・。


そして、悲劇は続きます。

かねてより、スマホの容量がギリギリのところに来ていまして、残り20MB。

いろいろいじってたら、にっちもさっちも行かなくなって、「工場出荷時に戻す」決意をしたのでありました。

・連絡先 ⇒ SDカードにエクスポートOK
・撮った写真と動画 ⇒ 間違いなくSDカードに入ってるはず
・メモ ⇒ まあなくなってもいいか・・・
・カレンダー⇒ GoogleカレンダーにUPできない。まあなくなっても仕方ないか・・。

よしっ、「工場出荷時に戻す!!」

空き容量300MB以上。やったー!!

・連絡先 ⇒ OK
・撮った写真と動画 ⇒ OK
・メモ ⇒ あ、復活した。OK
・カレンダー⇒ 何故か6月のみ同期されてて後は駄目。まあ仕方ない。
・録音メモ ⇒ 忘れてたけどちゃんと復活してる。OK
・音楽⇒ 忘れてたけどちゃんと復活してる。OK

・あ、そうそう、山旅ロガーのGPSログも確認してみよう。SDカードのはずだから。
 ⇒えっ?

 先日のみなかみはもとより、2年位前からの川くだりのログがオール喪失。

 SDカードのフォルダを隅から隅まで探したけど、影も形もない・・・。(T T)


うーん、カメラも艇と紐で繋いでたら流失防げたし、GPSログも初期化の前に確認してたら防げたのに。

ま、たいしたことではないですかね。
人生、色んなもの失いながら生きていきますから。


で、用事を済ませて、5時半には、縁台で、茄子の漬物にすだち搾って、酎ハイ頂きながらいい感じの宵を過ごしております。

Dsc00630_2


どうしよお、カメラ買おうかな・・・・・。

|

« 四万川レポートと週末期待してた太陽 | トップページ | 2週連続のみなかみと縁台 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 工場出荷時に戻す:

« 四万川レポートと週末期待してた太陽 | トップページ | 2週連続のみなかみと縁台 »