« 第19回 にじますカップと健康診断前夜 | トップページ | 桐島、部活やめるってよ »

2013年6月22日 (土)

どようとバスケと縁台

第19回にじますカップの検定シール、艇には貼らずに、車に貼りました。

インフレータブルなんで、艇に貼っても、すぐしわくちゃになって取れてしまうんですよね。

にじますカップの検定シールは素敵です。

毎年ちょっとずつ違ってます。

Dsc00356


さて、本日はたいへんよい天気でありました。

絶好のカヌー日和ではありましたが、下の子のバスケの観戦であります。

中3の最後の大会なのでございます。

いやー、普段はぜんぜんシュート入らないのに、今日ばかりはどんどん入ってまして、いったいどうしたんだろう。

わが子のスリーポイント、初めて見ました。

あとで聞いたら、気合い入ってたから・・・。おいっ、なら、普段から気合い入れろよ。

Dsc00359_2

終盤、ちょっとひやひやしましたが、2勝して今日は終わり。

彼女たちは、この後、地区大に向けて正念場が続きますが、次は平日だし、親としては本日が最終戦でしたのでありました。

いやー、なんか感無量です。

子どもが大きくなるのは嬉しいとですが、ちょっと寂しい。

Dsc00366

まあ、そんなこんなで、最後は縁台でございます。

といっても、夕方一雨来ましたから、縁台の近くでいつものホッピータイムを過ごしたのでありました。

|

« 第19回 にじますカップと健康診断前夜 | トップページ | 桐島、部活やめるってよ »

コメント

バスケ、娘中学三年間やってましたが、高校では何故か弓道です?夏の合宿また5諭吉取られますがしょうがない。

枝豆も好きですが、茶マメ食べてます。美味しいと言えば蕎麦!奥多摩の帰りにhttp://tabelog.com/tokyo/A1330/A133002/13067536/
羽村の一作さんです。限定和さんぼん 蕎麦三色です!
ラーメンと違いごまかし効かない蕎麦 毎日茹で太郎で蕎麦食べてますが、三倍美味いです。富士蕎麦の十倍?
山川さんの方向だと、甚五郎 結構蕎麦屋さんありますちょ!

投稿: ゴルゴさいとう | 2013年6月26日 (水) 08時51分

実は、羽村は青梅よりも近かったりするんでこんど行ってみます。

御岳だと玉川屋さんおいしいですが、出でくるのが遅いのが玉に瑕です。

投稿: やまかわ | 2013年6月26日 (水) 22時33分

豊稔 普及型麺打セット 大 そば・うどん麺打入門DVD付 A-1260 転勤時に、蕎麦家セットもらって、実際やってみましたが、最低の出来具合でした。
蕎麦は、蕎麦屋さんのが美味しいです。
そば粉は、あきる野ファーマーズセンターで購入。隣の蕎麦屋さん、花がきさんの蕎麦も美味しいです!
キャンパーズコレクション かまどDE御飯 SKD-5 週末竈でごはん炊いてみます。
晴れると白丸 ぷかぷか そんな予定です!

投稿: ゴルゴさいとう | 2013年6月27日 (木) 18時00分

ゴルゴさん、こんばんは。

一昨日レスしたつもりだったんですが、酔ってたんで、UPできてなかったみたいです。失礼しました。

今日は、ブログの通り、滝落ちしてきました。こう、なんか、頭がほわーってなりますね。

私もお釜、買ってみようかな。

白丸行かれましたか?

投稿: やまかわ | 2013年6月29日 (土) 22時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どようとバスケと縁台:

« 第19回 にじますカップと健康診断前夜 | トップページ | 桐島、部活やめるってよ »