« GWの谷間 | トップページ | GWの後半の2日目 »

2013年5月 4日 (土)

GWの後半が始まりました

といっても、すでに今は2日目の午後ですから、後、残り2日半ともいいますが・・・。

いや、ネガティブに考えるのはよしましょう。

昨日も、そして今日もいい天気でありますが、だいたいダラッとしております。

まあ、木曜が日付が変わるまで仕事だった関係上、初日の昨日は10時前にのこのこ起き出して、植物に水をやったり、部屋の片付けなどをしまして、一日が過ぎていったのでありました。

( 決して部屋がすごく広いとか、庭が広いとかではありません )


天気がいいから、川に行きたいところではありますが、多摩川は28日、29日に放流したばかりだし、長瀞は渋滞だし。

以前は、「 GWだから魚野川とか富士川とか行こう ! ! 」 とかいいながら、渋滞予測をみてテンションをさげて、結局長瀞に落ち着いてたんですが、昨今は、長瀞でさえ腰がひけております。

でもまあ、GWの穏やかな夕方の一番いい一瞬を縁台で過ごすというのも、考えたらこれはかなり贅沢なことかなと。

Dsc00024


|

« GWの谷間 | トップページ | GWの後半の2日目 »

コメント

長瀞なう?
お疲れ様です。そんなに渋滞も無く圏央道にて花園 そして長瀞にてチャプチャプ 水温午前中は冷たく午後少しだけ上昇 今回ロール練習の為寒いの覚悟で来ましたが寒い(笑)連続ロールで目も回るし
GWで川下りが次から次と 水量少なく雰囲気のみ?かな
疲れたので温泉 花湯の森 スーパー銭湯的にはそれなりですが食事がイマイチ 宿泊プランで泊まりですがホテルまでマイクロバスで移動
枕あわずに眠れないなうーっ

投稿: ゴルゴさいとう | 2013年5月 5日 (日) 02時44分

長瀞わず。です。

ゴルゴさいとうさんこんにちは。その後眠れましたか?

4日に長瀞行かれたんですね。

私は本日行ってきました。日帰りです。やはり水少なかったですが、最高の天気でよかったです。渋滞も大したことなかったし。

温泉&お泊りいいですねー。
私もいきたい。

投稿: やまかわ | 2013年5月 5日 (日) 16時57分

大変お疲れ様です。
筋肉痛でドライブ 夕べのアド街ック天国の情報もとに左側へ適当に向かいました。秩父名産のシャクシナ漬物秩父おなめゲット
そして名栗のカヌー工房へ おばちゃんが「一日中カヌー乗って2千円一人五百円いかがですか?」奥様が「昨日川下りして筋肉痛です。」即答!オイラはまだ漕ぎたかったのに(ーー;)
帰宅 お昼寝 そして深谷直産の野菜お酒NOW
カブが美味しいです

投稿: ゴルゴさいとう | 2013年5月 5日 (日) 18時07分

シャクシナ漬と秩父おなめおいしいですよね。

私も本日、樋口の楓庵でゲットしました。

すでにほろ酔いです。

投稿: やまかわ | 2013年5月 5日 (日) 19時18分

連休カヌー締めで 江東区カヌー600円
高速下の錦糸町近くです!着替えとタオルのみ持参
温水シャワー有り 親子連れが四組小学生低学年 カップル二組 そして筋肉痛のおじさん一人
モモは無理ですが、子供とどうでしょう?カヌー終わったら葛西の観覧車 水族館そして寿司屋 銚子丸スシロー近くに在りますよ!
あっ youtubeで江東区カヌーで出ますよ!ついでにカヌーどうでしょう!も面白いですよ!

投稿: ゴルゴさいとう | 2013年5月 6日 (月) 11時00分

いやー凄いアグレッシブですねー。
連休最終日もお出かけされるとは。

私は今日はもうすっかりヘタレモードです。

江東区カヌーちょっと興味あります。
スカイツリーとか見ながら漕いでみたいですね。

うちはもう子供大きいんで、一緒は無理ですかね。

投稿: やまかわ | 2013年5月 6日 (月) 17時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GWの後半が始まりました:

« GWの谷間 | トップページ | GWの後半の2日目 »