« 多摩川山荘 | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199 »

2013年2月17日 (日)

残業とバードテーブルと来週は青梅カヌーマラソン

Dscn0276


いやー、それにしても今回のプロジェクトはきつかったー。

1月は100時間弱、2月は11日までに90時間余りの残業。

1月は休出6日、2月は11日までに5日。
昨年4月のプロジェクト参画以降計43回。

最後は怒涛の26日連続出勤。

こんだけ働いたのは、入社以来初めてです。
まあ、たまにはいっぱい働くのもいいでしょう。

それでも、なんとかやりあげて無事にリリースということなら、ここちよい充実感とか達成感とかに包まれるんでしょうが、今回はちょっと。

まあ、ここで多くを語るわけには行きませんので、自然と、「残業多くて大変だったばなし」に偏ってしまうんですが、失敗の本質というか、空気の研究というか、反省点の多いプロジェクトでありました。
( 完全に開放されるにはまだ暫く掛かりそうですが。 )

こういう時は、振り返って反省点を整理しておけば、後々役に立つんでしょうけど、めんどくさいし。
いいちことともに、直ぐに忘れて、しまうんでしょうねえ。


それにしても、先月は100時間近く残業したけど、25時間余りに偽装。

社員の健康を守るための年間残業規制値を12月にして突破してしまったので、以後、圧力と空気に負けて、自主規制。規制値突破は、あってはならないことなのです。これを「大人の対応」と呼びます。

今月はあまりにアホくさくなって、とりあえずそのままつけてますが、結局長きに巻かれるかなあ。

( 以上、遠隔操作 )

さて、いよいよ、来週は青梅カヌーマラソンであります。

かなり春めいてきたので、バードテーブルにオレンジを置いてみました。

|

« 多摩川山荘 | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残業とバードテーブルと来週は青梅カヌーマラソン:

« 多摩川山荘 | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト2199 »