« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月31日 (月)

今年いちねん、お世話になりました

正月用に濃い目のお酒と、おとそ用に日本酒を買ったんですが、年の変わらないうちにどんどん減って行っており、すでにベロベロです。

Dscn0167

八海山買おうかとも思ったんですが、やはり一年間お世話になった多摩川への感謝をこめて澤乃井にいたしました。


会社は28日で終わったんですが、29日、30日と半日づつ出社しまして、ようやく今日から4連休の始まりであります。

今年は、なんか仕事ばっかりしておりました。

4月の後半から今のプロジェクトに入って計32回、その前の仕事で4回、今年は、計36回の休日出勤でありました。

まあ、そういうこともたまにはあるでしょうし、まだまだもっと忙しい方も世の中には大勢いらっしゃるんでしょうが、やはり、あんまり働きすぎるのはいかがなものかと。来年は徹底的に休みたーい(希望)。


それはそれとして、今年一年間、海部郡山川町と、このブログをごらん頂きました皆様、どうもありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月24日 (月)

木曽桧

先週は、中々大人になれないなどと書いたんですが、まあ、そうですね、そのあっさりと・・・。
人間、大人にならないといけません。っていうか、ふつうにオッサンですし。

ということで、昨日、一昨日と会社行きまして、4月以降の36週間で30回の休出となりました。

あっ、いやいや、休出なんてしてません。ちゃんと休んでます。・・・。

( 以上、私の書いた文章ではありません。ウィルスによる遠隔操作です。 )

Dscn0162

さて、一昨年からサワラの風呂桶を使っていまして、ほのかな香りと、くぉーんと響く音がたまりません。
はじめは1年で買い換えたんですが、お金も勿体ないし、2代目は2年使いました。

さすがに2年使うと黒いものが目立ち、新年を新しい風呂桶で迎えることにいたしました。

今回は、木曽桧です。
いやあ、さわらとは香りが全然違いますね。
強烈な香りです。

\4,480也。

さらに、今回は湯玉(\780也)も購入しまして、ゆったりと桧の香りに包まれた年末年始を過ごそうかと。

ひのき 湯桶

桧の湯玉【15個入】

まだ、使ってませんけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月16日 (日)

シーズンオフ

仕事の方は、2月中旬のリリースに向けて、正念場になっているんですが、残業規制みたいなものがありまして、残業するな、休出するな、帰れ、と。

なので今週末は家でのんびりしております。

このままだと、確実にやばいんですが、本来、従業員の健康を守るために設けられた制度なのに、結局、超えそうになると、働いた事実そのものをなかったことにして、「うちは問題ありません」としてしまうことに加担するのは気が進まず、さて、どうしたもんかと。

まあ、世の中、表もあれば裏もありますから、働かなかったことにするのが大人の対応だとは思うんですが、中々大人になれませんなあ・・・。

( 以上、私の文章ではありません。ウィルス侵入による遠隔操作。 )


さて、先ほど、今シーズンの総括をアップしまして、2012年のカヌーシーズンが終了しました。

  ⇒ 海部郡山川町

結局、10/20の秋川が漕ぎ納めになってしまいました。
例年より1ヶ月早いシーズンオフです。

まあ、休日出勤ばっかりしていた割には、そこそこ漕いだのではないかと。

本文と重複しますが、ご一緒させていただいた皆様、無事に通してくださった川の神様、どうもありがとうございました。

来シーズンもよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 9日 (日)

りんごとNikon AW100

やばい。

畑のブログも、料理のブログもすでに開店休業。
ホームページも冬の訪れとともに更新が遠のき、このブログだけが最後の頼みの綱となっておりましたが、気がつくと前回の更新から2週間。

更新しなければ、ブレイクはありません。買わないと当たらない宝くじと一緒です。


さて、先日、白馬からりんごが届きました。

何年か前に退職して白馬に引越しした元同僚が送ってくれました。

毎日おいしく頂いております。
どうもありがとうございました。


Dsc07692


Dscn0140


ちなみに上がSONY サイバーショットTX5、下がNikon COOLPIX AW100 です。
いずれもおまかせみたいなモード。

ぜんぜん違いますね。

さて、風呂入って、いいちこ飲んで、飯食って寝て、起きたらまた会社であります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »