« オレンジ | トップページ | 第18回奥多摩カップ エントリーしました! »

2012年4月 2日 (月)

2012 入間大橋の菜の花

菜の花見に行ってきました。

一昨年に行った入間大橋のところです。

咲き具合が知りたくて事前にネットで調べたんですが中々出てきません。
仕方ないので、まあ、行ってみるかと、出かけてみました。
一昨年は、3/20で満開だったんですが、今年は4/1でも、「まだもう少し」という感じでした。

Dsc05451_2

まあ、↑のような感じです。


Dsc05455

↑満開ではないものの、2キロ以上先まで続く菜の花は壮観です。

Dsc05469_2 Dsc05474


Dsc05476
↑ももは、菜の花には興味がないようでした。

Dsc05452

Dsc05484
↑この日の収穫です。

Dsc05485
↑で、こうなりました。かなり苦味があって、焼酎のつまみにはなかなかおいしゅうございました。


ということで、ちょっと早すぎましたが、楽しめました。
行ったことない方は一度足を運ばれてはいかがでしょうか?
一時間くらいなら、それだけ掛けていく値打ちはあると思います。

<以下、注意点>

※入間方面から入間大橋を渡ったところを右折します。(「入間大橋」の交差点)
  車はいっぱい止めるとこあります。

※入間大橋のところに、モトクロスの競技場みたいなのがあって、それはもう凄くうるさいですが、何分かあるけぱ大丈夫です。

※土手の上は、サイクリングコースになっている様で、わりと頻繁に自転車が通ります。ママチャリと違って高速なので、注意が必要です。


※一昨年はいなかったが、今回は、羽虫(?)なのか、小さい虫の大群に断続的に遭遇しました。
 花粉症でなくても、マスク持って行った方がいいでしょう。出ないと口に入ると思います。

|

« オレンジ | トップページ | 第18回奥多摩カップ エントリーしました! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012 入間大橋の菜の花:

« オレンジ | トップページ | 第18回奥多摩カップ エントリーしました! »