« 海部郡山川町ステッカー | トップページ | 天気予報外れる。 »

2011年6月26日 (日)

畑・昼寝・縁台

多摩川は解禁して日が浅いので、土曜日は長瀞にでも行こうとTさんと話していたんですが、天気予報がイマイチであえなく中止。
ところが土曜の朝は晴れています。割と精神衛生上よくなかったんですが、15時ごろには予報どおりまとまった雨が降って、気象予報士のおじさんを一時でも疑った自らの不明を恥じたのでありました。

まあ、ちょうど、畑の会がありまして、ジャガイモの収穫をして、昼寝をして、ゆったりした一日でありました。

翌日の日曜は、朝からどんよりしておりまして、こうなると、なんの後ろめたさもなく、ぶんにょりと一日を過ごせます。

そんな感じで、今週末は、そこそこよかった訳ですが、やっていることは殆ど変わらないのに、なぜだか、「無為に一日を過ごしてしまった」と、「優雅で贅沢な一日だった」に評価が分かれます。

まだ、この原理を解明できてはいないのですが、現時点でわかっていることとして、

1)昼寝をすると贅沢感が増す。
2)しかも、ソファで寝たのではダメで、畳で寝ると贅沢感が増す。
3)天気は悪いほうが罪悪感がない。
4)パソコンの前に長い時間いると、むなしさが増す。

今のところ、まあ、こんな感じです。

Dsc03175


Dsc03178


Dsc03179


|

« 海部郡山川町ステッカー | トップページ | 天気予報外れる。 »

コメント

相変わらず、私の心をワシヅカミ。


たまりません。


来月の休暇が待ち遠しい。

投稿: きーちゃん | 2011年6月27日 (月) 09時28分

こんにちは。

きっと次の休暇は、ゴーヤチャンプルに、オクラを茹でたのとかですかね。

いいですねえ。

投稿: やまかわ | 2011年6月27日 (月) 12時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 畑・昼寝・縁台:

« 海部郡山川町ステッカー | トップページ | 天気予報外れる。 »