« 清々しくない朝 | トップページ | 戦利品 »

2010年5月17日 (月)

縁台

土曜は二週続けての休日出勤でありまして、そうなると休みは一日だけ。
ぶんにょり過ごすのが精一杯で、なかなか下りに行ったりするテンションがあがりません。

天気はこの上なくいいから、日曜に下りに行ってもいい筈なんですが。

Dscf3303

いつもの様に、夕暮れの縁台で一杯やって、今日は続きがあります・・・。

続きはこちら⇒ papapeperoncini

で、5/5の川下り、漸くUPしました ⇒ 海部郡山川町

|

« 清々しくない朝 | トップページ | 戦利品 »

コメント

夢枕莫さんの小説、陰陽師の下りを思い出します。

縁台、私が以前住んでいた秋津…、にはなかったですが、いつかは縁台で旨い肴とイカした器で、やりたいなあ。


携帯のため、川下り動画見れませんでしたが、S字滝、見たいなあ。

まさか、岩の左ではないですよねぇ。

投稿: きーちゃん | 2010年5月18日 (火) 20時18分

こんばんは

コメありがとうございます。

S字は岩の左です。
思った以上に落差がありました。
癖になるかも…。

縁台、小屋にはないんですか?
山小屋の縁台で雲海に浮かぶ満月を眺めつつ、シェラカップでウィスキーというの憧れますねえ。肴はサバの水煮缶とかで。

投稿: やまかわ | 2010年5月18日 (火) 22時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 縁台:

« 清々しくない朝 | トップページ | 戦利品 »