G.パスカル ザカリー: 闘うプログラマー〈上〉―ビル・ゲイツの野望を担った男達古い本です。 登場人物が一杯出てきて、 主要な数人以外は、誰か誰だかわかりません。 その点だけは、ロシアの小説のようです。 WindowsNTの開発物語ですが、結構面白いです。 もしあなたがIT関係の仕事されてるなら、 是非読むことをお勧めします。 (★★★★)
横石 知二: そうだ、葉っぱを売ろう! 過疎の町、どん底からの再生出身県の事ながら、この本読むまで知りませんでした。 凄いです。でも、「まねできん」と思ってしまいます。 上司だと、キツイかなあ~。 (★★★)
野村 春松: 四万十 川がたりこの本も、元気になれます。 野村のおんちゃんには脱帽です。 (★★★★)
西巻 真: 365日スパゲティが食べたい毎週末昼食を作る事になって、 はじめはネットでレシピを調べて作ったら、 超不味いペペロンチーノになりました。 それで、この本の通りに作ったら、 われながらびっくりするくらい美味しくできました。 (★★★★★)
水野敬也: 夢をかなえるゾウこの本は笑えました。 カテゴリー的には、自己啓発本とか、成功本の範疇だと思いますが、 小説仕立てになっていて、退屈せずに一気に読めます。 内容に真新しいものはないと思いますが、 成功本というより、成功本仕立ての笑える本。デス。 というか、結構笑えます。 (★★★★)
小宮 輝之: 日本の野鳥 (★★★)
筒井 学: 飼育と観察バードテーブルの作り方も載っていますし、いろんな生き物の育て方が満載。 (★★★★)
10cc: 都市探検 (★★★★★)
« 蝙蝠 | トップページ | おおっ、まだ明るいゾ »
先週は日曜が仕事だったんで、 今週は7日続けて仕事でした。 で、土曜はタクシー帰り。 こんなに働くのは久しぶりです。
40過ぎると、体力が落ちます。 もう、へろへろです。
で、今日は、スパゲティ茹でて、昼寝して、 イチゴに肥料をやったら、 あっという間に一日が終わってしまいました。
・・・・・・。
2009年5月18日 (月) 00時04分 にちじょうせいかつ | 固定リンク Tweet
頑張れお父さん!!!
まだまだ、人生の折り返し地点ですよ!
先は長いです!!
僕は、あと80年生きるつもりです。
と言うところで、最終検査が今週か来週早々です。
投稿: ヒイロ | 2009年5月18日 (月) 23時21分
あと80年!? 120歳越えますね。 ギネスブックに載ります
投稿: やまかわ | 2009年5月19日 (火) 18時21分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 短い週末:
コメント
頑張れお父さん!!!
まだまだ、人生の折り返し地点ですよ!
先は長いです!!
僕は、あと80年生きるつもりです。
と言うところで、最終検査が今週か来週早々です。
投稿: ヒイロ | 2009年5月18日 (月) 23時21分
あと80年!?
120歳越えますね。
ギネスブックに載ります
投稿: やまかわ | 2009年5月19日 (火) 18時21分