« 無線LAN | トップページ | ケータイからブログ »

2008年11月 6日 (木)

タッチパッド

タッチパッドのスクロールが効かない件は、
DELLにメールしたら翌日回答が来ました。
ドライバ入れてあっさり解決。

一方、無線LANのコレガの方はナシのつぶて・・・。
このスレッドをUPするのも一苦労。

Img_2906b_2


ところで日曜はえらい音でありました。
家の子達はキョーミないので窓閉めてました。

|

« 無線LAN | トップページ | ケータイからブログ »

コメント

 コレガのサイトに行ってみました。
めちゃくちゃ時間かかりますね。
メーカーの独りよがりですね。

 写真は訓練??
 それとも何か事故??

投稿: ヒイロ | 2008年11月 7日 (金) 10時04分

山川 様、

お久しぶりです。
真夏の青々していた木々の葉も、黄色く染まって、
ももちゃんの散歩道も枯葉をかさかさ踏みながら
歩いているのでしょうね。

無線LANで苦労されているみたい。
なんで、私に一報入れてくれれば駆け付けるのに。
こんな時にメグを使ってくれればいいのに。
山川様のお仕事だっら喜んでしちゃうのに。会社の
お仕事は二の次でね。
しかも、コレガなんていうメーカーの製品を買うな
んて。メグに相談してくれたら、そんな事にさせな
かったのに。
伊達に20年、ITの端くれ、やってないわよ!

メグより、

投稿: メグ | 2008年11月 8日 (土) 02時01分

ヒイロさん

航空祭ですね。ブルーインパルスです。

コレガのサイト遅いですよね。
N/W機器売ってる会社のサイトが遅いと、
しらけますなあ。

昨日、回答が来ましたが、パッとしません・・・。

投稿: ヤマカワ | 2008年11月 8日 (土) 12時53分

メグさん

コレガってペケなんですか?
買ったのとは別の機種ですが、
価格コムで売れ筋一位になっとりました。
バッファロにすればよかったですかねえ。

ルーター機能オフにしろと、
それからいろいろ設定しろと、
回答が来たのですが、
オフにしたら管理画面につながらなーい。

これでまた2~3日かかりますなあ。

投稿: やまかわ | 2008年11月 8日 (土) 12時59分

山川様、
 
 コレガもバッファローもペケなの。
1ヶ月間くらい24h稼働させると必ず
 は機器自体がハングアップするわよ。
設計したら、すべて台湾や中国で製造を
委託している製品だから、安かろう悪か
 ろうなの。

 最低ラインはNECアクセステクニカの
Atermシリーズ。若干、高めだけど、
 使いたい時に使えないのは不便だし、
精神的,時間的な損失を考えたら安い失
 費と考えたらいいじゃないかしら。

 ところで、
 今年、最後のダウンリバーはいつにし
 ます?

投稿: メグ | 2008年11月10日 (月) 00時13分

確かに!
多少高くても結局お得です。

ダラダラしながらではありますが、
もう、二人日以上使ってます。

最後のダウンリバー・・・・・。
えーと、ちょっとお待ちください。

投稿: やまかわ | 2008年11月10日 (月) 23時14分

あ、なにもこんなところで、工数出すことないですね・・・。

投稿: やまかわ | 2008年11月10日 (月) 23時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タッチパッド:

« 無線LAN | トップページ | ケータイからブログ »