G.パスカル ザカリー: 闘うプログラマー〈上〉―ビル・ゲイツの野望を担った男達古い本です。 登場人物が一杯出てきて、 主要な数人以外は、誰か誰だかわかりません。 その点だけは、ロシアの小説のようです。 WindowsNTの開発物語ですが、結構面白いです。 もしあなたがIT関係の仕事されてるなら、 是非読むことをお勧めします。 (★★★★)
横石 知二: そうだ、葉っぱを売ろう! 過疎の町、どん底からの再生出身県の事ながら、この本読むまで知りませんでした。 凄いです。でも、「まねできん」と思ってしまいます。 上司だと、キツイかなあ~。 (★★★)
野村 春松: 四万十 川がたりこの本も、元気になれます。 野村のおんちゃんには脱帽です。 (★★★★)
西巻 真: 365日スパゲティが食べたい毎週末昼食を作る事になって、 はじめはネットでレシピを調べて作ったら、 超不味いペペロンチーノになりました。 それで、この本の通りに作ったら、 われながらびっくりするくらい美味しくできました。 (★★★★★)
水野敬也: 夢をかなえるゾウこの本は笑えました。 カテゴリー的には、自己啓発本とか、成功本の範疇だと思いますが、 小説仕立てになっていて、退屈せずに一気に読めます。 内容に真新しいものはないと思いますが、 成功本というより、成功本仕立ての笑える本。デス。 というか、結構笑えます。 (★★★★)
小宮 輝之: 日本の野鳥 (★★★)
筒井 学: 飼育と観察バードテーブルの作り方も載っていますし、いろんな生き物の育て方が満載。 (★★★★)
10cc: 都市探検 (★★★★★)
« 夕立ち | トップページ | 続 クイズ・ここはどこでしょう »
今日は入間基地の花火でして、
さっきから『どん』『どん』つい観に行ってきました。 といってもそこいら辺の道端ですが・・・ 結構近所の人が集まってます。こういうときは、缶ビールがあるといいのですが、うちにはホッピーとそれ用の焼酎と、あとは「いいちこ」しかありません。ちょっとそういう訳には行かず、早々に引き上げて家で一杯。
あーあ、缶ビール用意しとくんだった・・・。
ちなみに、花火の嫌いな"もも"は完全に固まっております。
2008年7月29日 (火) 21時12分 にちじょうせいかつ | 固定リンク Tweet
へぇ~、自衛隊の基地で花火をやるのですね。 航空ショウなどは、観に行ったことはありますが、花火は珍しいのでは??
とっておきのために、ビールは買い置きなされないのですね??
基地近くとなると、航空機の離着陸で五月蠅いのでしょうか??
投稿: ヒイロ | 2008年7月29日 (火) 22時30分
多少うるさいけど、まあ、飛行コースからは外れてるので。それに、戦闘機は居ないし。
投稿: 山川 | 2008年7月30日 (水) 23時51分
思わず、入間基地のHPに確認に行ってしまいました。
輸送機が中心なのですね、たしかに 戦闘機はないと書いてありました。
投稿: ヒイロ | 2008年7月31日 (木) 01時03分
メグのすんでるところは、横田Air Force の飛行航路の真下なの。プロベラ機が飛ぶとうるさいわね。ただ、不幸中の幸いでもあって防音工事を国がしてくれるの。クーラーとかサッシが新品の防音用になるのよ。
ところで、管理人さん8月はいつ頃、川下りしましょうか。
投稿: メグ | 2008年8月 1日 (金) 01時05分
ヒイロさん
自衛隊の花火大会は。そう珍しくもない様です。戦闘機のうるささは別格ですね。 航空ショーでF15なんかやってきて、 急上昇でもしようもんなら、 それはもう凄い音ですねえ。
まあそれを見に行ったりもするわけですが。
投稿: 山川 | 2008年8月 1日 (金) 22時19分
メグさん
・・・ちょっとかなり特殊なキャラ設定にしましたね・・・・・。
横田は入間よりもうるさそうですね。 離着陸の回数も多そうだし、飛行機も大きいし・・・
さて8月はいろいろありまして、 計画的にOKなのは、 23・24です。 あとは、直前にならないとという感じです。
投稿: 山川 | 2008年8月 1日 (金) 22時27分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 花火:
コメント
へぇ~、自衛隊の基地で花火をやるのですね。
航空ショウなどは、観に行ったことはありますが、花火は珍しいのでは??
とっておきのために、ビールは買い置きなされないのですね??
基地近くとなると、航空機の離着陸で五月蠅いのでしょうか??
投稿: ヒイロ | 2008年7月29日 (火) 22時30分
多少うるさいけど、まあ、飛行コースからは外れてるので。それに、戦闘機は居ないし。
投稿: 山川 | 2008年7月30日 (水) 23時51分
思わず、入間基地のHPに確認に行ってしまいました。
輸送機が中心なのですね、たしかに
戦闘機はないと書いてありました。
投稿: ヒイロ | 2008年7月31日 (木) 01時03分
メグのすんでるところは、横田Air Force
の飛行航路の真下なの。プロベラ機が飛ぶとうるさいわね。ただ、不幸中の幸いでもあって防音工事を国がしてくれるの。クーラーとかサッシが新品の防音用になるのよ。
ところで、管理人さん8月はいつ頃、川下りしましょうか。
投稿: メグ | 2008年8月 1日 (金) 01時05分
ヒイロさん
自衛隊の花火大会は。そう珍しくもない様です。戦闘機のうるささは別格ですね。
航空ショーでF15なんかやってきて、
急上昇でもしようもんなら、
それはもう凄い音ですねえ。
まあそれを見に行ったりもするわけですが。
投稿: 山川 | 2008年8月 1日 (金) 22時19分
メグさん
・・・ちょっとかなり特殊なキャラ設定にしましたね・・・・・。
横田は入間よりもうるさそうですね。
離着陸の回数も多そうだし、飛行機も大きいし・・・
さて8月はいろいろありまして、
計画的にOKなのは、
23・24です。
あとは、直前にならないとという感じです。
投稿: 山川 | 2008年8月 1日 (金) 22時27分